- イベント・セミナー情報
オープンテキスト株式会社・ノックス株式会社との共催WEBセミナー「製造業におけるIoTデータの活用最前線」
2024年12月5日(木)14:00から、OpenText(NASDAQ:OTEX、TSX:OTEX、日本法人:東京都千代田区、代表取締役社長:三浦デニース)、ノックス株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役 加藤理)と共催でWEBセミナーを開催いたします。
■テーマ
製造業におけるIoTデータの活用最前線
■参加申し込み
https://microfocus-japan.com/vertica2024/■セミナー概要
製造業におけるIoTデータの活用は、企業の競争力を左右する最重要要素となっています。 本セミナーでは、IoTデータを効果的に活用するためのノウハウを現場のコンサルティング成功分析事例を交えて、具体的にご紹介させて頂きます。
また、データを収集、分析、活用するための基盤環境も重要な役割を担っています。 多様なIoTデバイスから生成される膨大なデータを効率的に扱う事のできる、最先端のオブジェクトストレージのご紹介と活用法に加え、ビジネスインテリジェンス・データサイエンスを加速させるために最適なデータウェアハウスのご紹介を含め、製造業の皆様の生産性の向上やコスト削減、品質の改善にお役に立てるセッションです。
セッション終了後にはコンサルタントのQAセッションもご用意しておりますので、皆様、奮ってご参加ください。
■開催概要
日時 |
2024年12月5日(木)14:00~15:15 |
---|---|
申込み期限 |
2024年12月4日(水) 17:00まで |
共催 |
オープンテキスト株式会社 |
場所 |
オンライン(Zoom環境から実施いたします) |
参加対象 |
製造業・生産管理全般をご担当されている方 |
■プログラム
14:00~14:05 オープニング
14:05~14:35 データドリブン(IT/IoT活用)による“スマートファクトリー”の実現に向けて
株式会社デリバリーコンサルティング コンサルティング本部 営業部 部長
三国 晋章
14:35~14:55 Vertica x VAST Dataオンプレミスで実現する統合データ分析プラットフォーム
ノックス株式会社 VAST プラットフォーム推進室
若井 政和 氏
14:55~15:05 分析基盤を支えるデータウェアハウス、OpenText Core Analytics Database
とは?(旧製品名称 Vertica)
オープンテキスト株式会社 AI・Dev&Ops プラットフォーム営業本部
アナリティクス&AIソリューション シニアアカウントエグゼクティブ
杉本 寧 氏
-
15:05~15:15 Q&A クロージング
※ 詳細、および注意事項は、上記参加申し込みページをご確認ください。