2025.01.10
  • イベント・セミナー情報

株式会社サンブリッジとの共催WEBセミナー「データリテラシーの向上×インテントセールスで実現するデータドリブン組織の構築方法」

seminar_banner_20241227

 2025年1月22日(水)16:00より、「テクノロジーで仕事のあり方を変える」をミッションにかかげる株式会社サンブリッジ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:梶川拓也)と共催でWEBセミナーを開催いたします。

■テーマ

データリテラシーの向上×インテントセールスで実現するデータドリブン組織の構築方法

■参加申し込み

https://service.deliv.co.jp/seminor/20250122

 

■セミナー概要

昨今話題となっている「インテントセールス」は、見込客のWeb上の行動をもとに興味関心度を可視化する「インテントデータ」として蓄積し、さらにそこから洞察を得ることで、購買意欲の高い、つまり商談化しやすい見込客を発見する最新の営業手法です。しかし、インテントセールスを効果的に実践するには、営業担当者がデータを理解し、活用できる能力、すなわち「データリテラシー」の向上が不可欠となっています。

本セミナーでは、データドリブンな営業活動を行うための基盤となるデータリテラシーの向上方法について解説します。また、インテントデータを活用するには専用のシステムを使う必要があると思われがちですが、実はSalesforce(Sales Cloud)やマーケティングオートメーション(MA)上でも見込客のWeb上のアクティビティや興味関心度に基づくインテントデータを収集できるため、すぐにでも実践しやすいデータ収集方法や活用方法、活用するうえでの注意点についてもわかりやすく解説します。

営業力の強化を目指す企業様や、データ活用の進め方を模索している方は、ぜひお役立てください。

■開催概要

日時

2025年1月22日(水) 16:00~17:00

参加費

無料

定員

100名

会場

ウェビナー配信

 

■登壇者

  • 株式会社サンブリッジ ストラテジックアカウントグループ 藤田 裕介
    大手通信会社でグループウェア/SFA/CRMのセールスエンジニアとして従事。その後、rakumo株式会社に参画し、ダイレクトセールス部門の立上げと セールスイネーブルメントを担当し、東証マザーズ上場に貢献。2021年1月よりサンブリッジにてSalesforce一体型アプリ「SmartVisca」を活用したSalesforceユーザーの顧客課題解決にあたっている。

  • 株式会社デリバリーコンサルティング 取締役COO 高橋 昌樹
    東京工業大学大学院理工学研究科修士課程卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。技術、戦略コンサルティングに従事。SAS Institute Japan、EYアドバイザリーにてデータ分析コンサルティングや事業開発を統括し17年当社入社、2020年取締役就任。2022年8月より現職。