2025.03.04
  • イベント・セミナー情報

WEBセミナー開催!「データドリブン組織に向けたアナリティックトランスレーターとデータガバナンス」

seminar_banner_20250221_01

 2025年3月12日(水)17:00から、データドリブンな組織を実現するために不可欠なアナリティックトランスレーターが担うべき役割とデータガバナンスをテーマとしたWEBセミナーを開催いたします。

■テーマ

データドリブン組織に向けたアナリティックトランスレーターとデータガバナンス

■参加申し込み

https://service.deliv.co.jp/seminor/data_governance_2503

 

■セミナー概要

データドリブンな組織を実現するためには、単なるデータ活用基盤の整備だけでなく、組織全体のデータ活用を統率する「アナリティックトランスレーター」の役割が不可欠です。

データサイエンティストとビジネス部門を橋渡しするこの存在が、データの価値を最大化し、意思決定の質を向上させる鍵を握ります。しかし、実際には適切な役割設計がなされていない、あるいはガバナンスの欠如によってスムーズな連携が取れていない組織が多く存在します。

本セミナーでは、アナリティックトランスレーターの役割と重要性を中心に、どのように組織内で機能させるべきかを解説します。また、データガバナンスの具体的な設計方法や、部門間の適切な役割分担、組織全体でのルール作りについて、実践的な事例を交えてご紹介します。
データドリブン経営の推進に向けた実践的な知見を得られる場となりますので、ぜひお役立てください。 

■開催概要

日時

2025年3月12日(水) 17:00~18:00

参加費

無料

定員

100名

会場

ウェビナー配信

 

■登壇者

株式会社デリバリーコンサルティング
取締役COO
高橋 昌樹
東京工業大学大学院理工学研究科修士課程卒業後、アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)に入社。技術、戦略コンサルティングに従事。SAS Institute Japan、EYアドバイザリーにてデータ分析コンサルティングや事業開発を統括し17年当社入社、2020年取締役就任。2022年8月より現職。2024年11月発売の「データリテラシーとの格闘」監修。

株式会社デリバリーコンサルティング
コンサルティング本部 PMOグループ グループ長 
長岡 亮輔
2007年入社。PMOとして10年以上、業務分析、IT企画、システム導入・開発プロジェクトのコンサルティングおよびマネージメントに従事。
近年ではオフショア開発拠点や事業グループのマネジメントとして組織や複数案件を管理。2021年Scrum inc認定スクラムマスタ取得。