2024.12.02
- イベント・セミナー情報
「データリテラシーとの格闘」監修者が登壇する書籍出版記念ウェビナーを12月12日(木)に開催決定!
2024年11月29日に発売された書籍『データリテラシーとの格闘 ー身の回りの「データ」に対する見方が変わる!』の出版を記念して、WEBセミナーを開催いたします。
■テーマ
データリテラシーとの格闘 ー身の回りの「データ」に対する見方が変わる!
■参加申し込み
https://service.deliv.co.jp/seminor/20241212■セミナー概要
「DX」はもはや一般的な概念となり、様々な企業で取り組みが行われています。ただし日本では、DXの取り組みによるデータの利活用で成果を得られている企業は約3%にとどまり、単にツールやシステムを導入するだけでは、期待するビジネスインパクトを生み出せないことが明白です。
データを活用して成果に繋げるためには、組織全体でデータを活用する”目的”を明確にすることに加え、データに対する”正しい理解”が必要です。ひと口にデータ分析と言っても、高い・低いの判断だけでは、勘や経験に頼ることと変わりません。ここで重要になるのが、「データリテラシー」というスキルです。組織全体のデータリテラシーを向上することで、データを中心とした確度の高いビジネス判断が可能になります。
当日は組織のデータリテラシーの向上について、様々な事例を交えてお話をする予定です。
・組織のデータリテラシーを構成する要素
・プロジェクト事例を踏まえたデータドリブン組織の作り方
・経営から現場までデータアクセシビリティを向上する方法
本ウェビナーは、「データリテラシーとの格闘」の書籍出版を記念し、データリテラシーの基本から、養うための具体的な方法まで網羅的に解説します。データドリブンな組織を目指している企業様は、ぜひお役立てください。
■こんな方におすすめ
- DXを推進しているが成果を実感できていない
- データ分析をしているものの、最終的に勘や経験で判断している
- データを活用して確度の高いビジネス判断をしたい
日時 |
2024年12月12日(木) 17:00~18:00 |
---|---|
参加費 |
無料 |
定員 |
100名 |
会場 |
ウェビナー配信 |