ここならコンサルタントへの
キャリアが描けると思い
入社を決意
- 文系
- 中途
- #PMO/PM
K.N.
デジタルマイグレーション事業部
2019年入社

決めた理由はなんですか?
前職はプログラマーとして開発をメインに従事していました。クライアントが希望されたものを作り上げていくことに面白みを感じていた一方、今後のキャリアを考えいずれは上流であるコンサルタントを目指したいと考え転職を決意しました。
デリバリーコンサルティングに入社を決めた理由は、面接時にキャリアプランを伝えた際、面接官の方がデリバリーコンサルティングにおけるキャリアをご説明してくださったのですが、別の面接官の方とお会いした際も同様の説明をされ会社としてキャリアを重要視しているのだと感じ、ここであれば自分が思い描くキャリアアップが実現できると思え入社を決意いたしました。
やりがいを聞かせてください。
旧在庫管理システムから新在庫管理システムへ移行するための、データ一元化及びデータ移行プロジェクトに参画しています。
旧システムが多く存在しデータの保持方法など異なるために、データ加工・変換また一部開発をおこなっています。これまでデータ変換に1~2日かかっていたため、変換時間を縮められることができるような工夫をすることに面白みを感じています。
また、本番の移行までに複数回のトライアルを実施しておりトライアルを繰り返すことで、データを正確に新システムへ移行できるように整備していくことにやりがいを感じます。
やりたいことを教えてください。
顧客が望む要件を明確化し、システムへ落とし込める人材を目指しております。
相手が求めていることを理解し、それにはどのような技術が必要なのか理解し解決に導けるようになるには、今携わっている案件を着実にこなし、様々な案件で経験を積むことが必要と考えています。
