合理的な社風に惹かれて入社
基礎から技術を勉強中
- 文系
- 第二
- #Salesforce
- #クラウド
M.K.
デジタルマイグレーション事業部
2019年入社

Q1.デリバリーコンサルティングに入社を
決めた理由はなんですか?
決めた理由はなんですか?
自分の業務が終わっているのに他の人を待って残業するのは無駄、効率的に進めていくこを良しとするなど、古い考え方をしない会社なのだと思ったのが一番の入社の決め手です。
デリバリーコンサルティングは受託案件も多くあるため、エンジニアはお客様先で働くことが多いと思いますが、社内の雰囲気がよく、一緒に仕事をするときに質問もしやすく働きやすいのではないかと思えたことが入社理由の一つです。
Q2.現在携わっている仕事と、その面白さ、
やりがいを聞かせてください。
やりがいを聞かせてください。
SalesforceのMarketingCloudを使用して、メールやメッセージ配信を自動化する仕事をしています。 メールだけでなく、LINEに画像やメッセージを送信したり、企業の独自のスマホアプリにPush通知やInboxメッセージを送信したりすることができます。
MarketingCloudはプログラミングの知識が無い人でも使用できる、わかりやすいUIで、メール配信だけであれば比較的容易に技術を習得できると思います。
ただ、MarketingCloudに非常に多機能であり、さらに多くのことが可能です。日々新しい発見があり、とても楽しく学びを深めています。
Q3.これからの目標、
やりたいことを教えてください。
やりたいことを教えてください。
私は美容系の専門学校を出ていて情報系の大学に行っていなかったので、他の人に比べてプログラミングに関する基礎的な知識が乏しいと感じることが多いため、まずは基礎的な技術を勉強し習得すること。
後は、デリバリーコンサルティングに入社してからはDBに携わる機会が多くあり、また自分にとってSQLを書くことはとても楽しかったため、DBに関しての知識を深め資格を取得したいと思います。
