このテーマのプロジェクト事例

- テクノロジー戦略
- クラウド
- データ基盤
- データビジュアライゼーション
- カスタマーエクスペリエンス
大手IT企業では、データとAIを活用した新規ソリューションを構築し、売上向上につなげる施策を検討していた。ファーストプロダクトのリリースに向け、当社は、AI以外の領域においてアーキテクチャ検討から構築まで一貫して担当。約1年にわたり、多様なステークホルダーとスクラムを組み、密にコミュニケーションをとりながら、新規サービスのイメージを共有し、実装化に向けた技術検証を繰り返し行い、効率的かつ的確にサービスプロダクトの開発を進行した。この開発を通じて、CDP/AI/SNSを連携させることが可能となり、広告効率の最大化、見える化につながった。

- カスタマーエクスペリエンス
大手アパレル企業では、ブランドによってドメインが別のウェブサイトを展開しており、非効率的な運用に加え、情報の重複などによるカスタマーへの訴求力の低下という課題も生まれていた。
当社では、ブランドを統合したECサイト構築のためのコンサルティングを実行。ECシステムを熟知したコンサルタントが、バックエンド業務を正確に把握・理解した上で、サイトの目指す姿を描きRFPを作成、ShopifyやAWSなどのテクノロジーを活用したECサイトの構築を提案し、プロジェクトを推進した。

- カスタマーエクスペリエンス
- ソリューションエンジニアリング
大手IT企業のシステム開発プロジェクトにおいて、フロント制作とシステム構築チームが分断されており、両チームを統括するPMOによるプロジェクト推進が要望されていた。
当社は、PMOとして参画し、進行管理だけではなく、各案件の要件定義(設計)まで行った。プロジェクトの全体像を見通し、クライアントと各開発ベンダー間の調整を緻密に行いプロジェクトを推進。またテクノロジーにおいても各ソリューションの連携まで確実に遂行し、品質・コスト・納期を満たすシステム構築を実現した。さらに、約半年にわたりシステムの運用支援を行い内製化を促進した。

- カスタマーエクスペリエンス
大手コンサルティング企業の情報システム部門への問合せが逓減しており、担当するコールセンターの窓口業務を削減する必要があり、ソリューションとしてチャットボットの導入を構想していた。
当社は、アーキテクチャに基づいた基本設計を行い、JavaやSpringなどのテクノロジーを用いてクライアントのニーズに対応する機能への落とし込みを実行した。
カスタマーエクスペリエンスについてのお問い合わせ
*は必須項目です。