
Solution engineering
- HOME
- 事業概要
- 主なテーマ
- ソリューションエンジニアリング
クラウド技術の活用メリットは、ビジネス変化への迅速な対応、コスト削減、拡張性向上、セキュリティ強化など多岐に渡ります。事業戦略に合わせてクラウドの効果を最大化するための、テクノロジー、業務、人材の変革ロードマップを策定し、マイグレーションまでを支援します。
経験豊富なTableau認定コンサルタントが、Tableauの活用支援・トレーニング、他BIツールからのTableauへのマイグレーション、Tableau Server構築・バージョンアップ、性能改善など、Tableauに関連するあらゆる課題解決を支援します。
B2C Commerce認定パートナー/コンサルティングパートナーとして、Sales Cloud、Marketing Cloud、Tableauなど幅広いソリューションを活用したデジタルマーケティング環境を実現。システム全体構成の検討・導入からデータ活用、ユーザによる業務・システム改善の実行まで支援します。
世界が認めたConversational AIで新しい顧客体験と従業員体験を提供します。音声やテキストで対話するAIエージェントをローコードで開発。Conversational AIの導入からビジネスプロセス最適化、ユーザによる継続改善の実行まで支援します。
スピーディで低コストなビジネス検証を支援します。デジタルサービスの立上と、AWSマイグレーションについて豊富な実績があります。早くITを導入し、その効果検証をしながら、ビジネスの成長に合わせてシステム拡張をしたいというクライアントのニーズに答えます。
データウェアハウスに必要なシステム要件に精通したコンサルタントが大容量のデータ活用に必要な”スケーラビリティ”、”パフォーマンス”、”コスト”、”データモデル”を考慮しSnowflake環境を最適化します。
データ収集・データ加工・蓄積~活用までのEND-To-ENDで課題解決し、継続的なデータ活用を可能とします。
また、Snowflakeの特性を生かし以下の課題を改善可能です。
・サイロ化(事業毎に分離)されたデータ基盤をデータの相互共有可能な統合データ基盤へ進化
・オンプレからクラウドネイティブなDWHへ移行し、ハイパフォーマンスかつスケーラブル(システム更改不要)な環境を実現
・コンピュート(処理能力)とストレージ(データ量)に応じた環境構築・課金によりTCOを最適化
ソリューションエンジニアリングについてのお問い合わせ
*は必須項目です。